いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。
あばれんぼプレーパーク朝9時より絶賛開催中です!
子どもたちの遊ぶ様子を見ていると、「遊ぶの上手だなぁ」という子と、「あんまり上手くないなぁ…」と感じる子がいます。その差は何なのか。観察していると、上手な子の共通点が見えてきます。それは、「意志がある」ということ。どんな遊びをどのようにしたいか、なにをどのようにが作りたいか、頭を使って考えている様子があるのです。それは即ち、子どもに「主体」があるということだと捉えています。
あばれんぼプレーパークは、子どもの「情動」が動き、「主体」が育つ場所。
本日は16時まで行っております。府中市四谷キャンプ場にぜひお越しください!
Filed under: おしらせ!、お知らせ!、キャンプ報告!、未分類 | Tagged: あばれんぼキャンプ、こどもキャンプ、キャンプリーダー、ボランティア活動、環境教育、野外教育、自然体験活動、冒険教育、子どもキャンプ |
コメントを残す