夏のサイエンスキャンプは、いよいよメインプログラムの炎のプレイパーク!
火おこし、着火装置、焚き火、クラフト、ロケットストーブパンケーキ の5つのコーナーを自由に巡り、火遊びしまくりです!
とことん探求していただきます!








今後の夏キャンプのお知らせ!
①夏のちびっ子キャンプ あと2名で満員御礼!
幼児限定で開催する「夏のちびっこキャンプ」のテーマは『海』。三浦海岸の高台にある民宿グリーンハウスで楽しく美味しい時間を過ごします。もちろん海は目の前です。カニを捕まえたり、砂浜で遊んだり、海に入ってプカプカもできます。夜は探検に行くかもね。お楽しみに。
日時:7月16日(土)-18日(祝・月)
会場:民宿グリーンハウス(神奈川県三浦市南下浦町)
参加費:29,500円(プレミアム会員 27,000円)
申込み問合せ:あばれんぼキャンプ事務局042−364−8031、info@abarenbo-camp.com

「夏のあばれんぼキャンプ関東編!〜海と川と島で大冒険!〜」
源流探検キャンプ(7/25~27)は、キャンセル待ちとなります。
夏休みに”八丈島”と”南房総”でキャンプを開催。それぞれ違うフィールドで特徴を持った最大楽しいプログラムです。
②八丈島キャンプ 定員まで残り若干名!
竹芝桟橋から東海汽船「橘丸」に乗船して向かうは八丈島。スポットの一つ「八丈富士(別名西山)」と呼ばれ、標高854mで富士山にそっくりの山です。八丈島キャンプは海遊びはもちろんの事、くさや工場でくさや作り体験や島の文化を学ぶ機会もたくさんあります。すべてを「遊び(学び)」つくすプログラム。お友達と一緒にいらしてください。一度きたらハマっちゃいますぞ!
日時:8月10日(水)〜15日(月)5泊6日
場所:リゾートinn kai(八丈島大賀郷地区)
参加費:100,000円(プレミアム会員90,000円)
③海遊びキャンプ まだ空きあり!
千葉県鴨川市にある内浦山県民の森県民の森にベースキャンプを建て、周囲の海で「海遊び」するプログラム。このキャンプはあばれんぼキャンプの恩師が創った不朽のの名作。テーマは「子どものやりたいを実現する!」で、前日の夜各班でやりたいことを決め、班長たちが決定していきます。
隣では④釣り遊びキャンプが行われており、上級生とも一緒に過ごせますよ!
日時:8月18日(木)〜21日(日)3泊4日
場所:内浦山県民の森県民の森キャンプ場
参加費:45,000円(プレミアム会員41,000円)
④釣り遊びキャンプ まだ空きあり!
釣り遊びキャンプは、「海遊び」に「釣り遊び」をプラスして作られたプログラム。釣りをしまくりたいと遊びまくりたいが同時に行われています。陸っぱりだけではなく『五目釣り船』に乗船し、シロギス50匹以上釣っちゃうキャンプです。小学5年生以上の大人キャンプです。
日時:8月18日(木)〜21日(日)3泊4日
場所:内浦山県民の森県民の森キャンプ場
参加費:50,000円(プレミアム会員45,000円

「夏の湖南 山村留学キャンプ〜田舎で過ごす長期プログラム〜」
福島県の猪苗代湖湖畔で行う「田舎暮らし」をベースに「楽しいプログラム」を足し算して生まれたキャンプです。アメリカで行われている長期キャンプがモデル(アメリカは1カ月ぐらいで期間が全然違いますが…。)にして、目的と内容によって、参加者が選ぶ方法になっています。もちろん楽しいのは当たり前で、そこに日本の「古民家」で囲炉裏を囲んでご飯を作る「日本型アメリカキャンプ」です。大自然は私たちに食べ物だけではないモノを授けてくれています。そんなことに気がつくキャンプです。そこに住んでいる「スーパーおじいちゃん」は、あっという間にカエルやドジョウなどをたくさん捕まえちゃう。その秘密を一緒に過ごしながら見つけちゃいましょう。
第1クール:カヌー(あと数人で満員)
日時:7月26日(木)〜7月31日(日) 3泊4日
第2クール:マウンテンバイク(定員枠広げました。数名受付中)
日時:8月1日(月)〜8月4日(木) 3泊4日
第3クール:シュノーケリング(あと数人で満員)
日時:8月5日(金)〜8月8日(月) 3泊4日
場所:あばれんぼキャンプ古民家
参加費:1クール当たり45,000円(プレミアム会員41,000円)


Filed under: 未分類 | Leave a comment »