乗馬体験教室2日目現在の様子

 みなさんおはようございます。乗馬体験教室2日目の様子をお伝えします。今日

スライドショーには JavaScript が必要です。

も群馬県前橋市は快晴です。今日は、6時30分に起床し朝ごはんを食べ9時30分より馬事公園で乗馬とポニーに乗っているところです。2年連続参加の子どもの中には去年乗った「イブキ」や「キャンディー」に乗りたいと言っていましたが、今年は今年で別の馬に乗ると一生懸命世話をして愛着がわいてきています。蹄鉄を使ったクラフトをお土産に持って帰りますので保護者の皆さまお子様のお土産を楽しみにしていてください。

「乗馬体験教室」 1日目速報

スライドショーには JavaScript が必要です。

 保護者の皆さまお待たせしました。乗馬体験の会場の群馬県前橋市は今日一日快晴で乗馬日和でした。馬事公苑では、厩舎の見学、広場で思いっきり鬼ごっこ、乗馬、ポニーに乗ったりと楽しく過ごしました。この馬事公園は、馬に乗るだけでなく乗るための準備から鞍つけ、乗馬の後には感謝の気持ちを込めて水あげとブラッシングをしています。2日間と短い時間ではありますが子どもたちが愛着がわいてくるような活動が出来るのがこの赤城の馬事公苑です。明日も乗馬、ポニー乗り、蹄鉄を使ったクラフトを行う予定です。

「スキー&スノボー教室」参加者募集中!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

今年の冬も「あばれんぼスキー&スノーボード教室」が行われます。昨年に引き続き、妙高杉ノ原スキー場で開催。スクールはもちろん「妙高スキー&スノーボードスクール」。地元のインストラクターにしっかり習って、スキー検定に挑戦します。ぜひご参加ください。

まだ、余裕があるコースもありますよ。お気軽にお問い合わせ下さい。

スキー&スノーボード教室日程!

①集中コース:12月26日~1月 5日【10泊11日】

②上達コース:12月26日~30日【4泊5日】

③体験コース:12月27日~30日【3泊4日】

④ちょこっとコース:12月26日~28日【2泊3日】

スライドショーには JavaScript が必要です。

冬は冬の遊びをするあばれんぼ。楽しい事と季節を感じて過ごすことが、目標です。

皆様のご参加心からお待ちしております。

あばれんぼキャンプ「ウィンタープログラム」にいらっしゃいな!

いつもあばれんぼキャンプブログをごらん頂きまして、ありがとうございます。今年も「あっ」っという間に時間が過ぎ、何と11月に入ってしまいました。一生懸命頑張って過ごしたからこそ、とても速く感じると同時に、まだまだ終わっていないことが多くあり、焦る、焦る。落ち着いて進めていきますよ。

スライドショーには JavaScript が必要です。

「あばれんぼキャンプウィンタープログラム」のお知らせ

あばれんぼキャンプでは、11月からの「ウィンタープログラム」が始まります。寒い時は「寒い中で」、雪が降ったら雪の中で、氷ができたら氷で遊びましょう。

■乗馬ふれあい教室 (11/27~28)

赤城にでかけ、一泊二日で乗馬を体験します。

子ども達に優しくしてくれる馬達が待ってくれていますよ。

お知らせはこちらから↓

http://abarenbo-camp.com/chirashi/2010-joba.pdf

■スキー&スノボー教室(12/26~)

やっぱりスキーは面白い!

はじめての子から、上達してジュニア検定を目指す子まで、みんな仲良く参加できる教室です。お友達やライバルがたくさんできるぞ! 美味しいご飯と、おたのしみ付きの集団生活、雪遊びもたっぷり楽しめます!

お知らせはこちらから!↓

http://abarenbo-camp.com/chirashi/2010-ski.pdf

続きを読む