夏のサイエンスキャンプ 終了!夏のキャンプシリーズお申込み受付中!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます!

6/27-28の1泊2日で行われていた「夏のサイエンスキャンプ~炎をサイエンス!~」が無事終了しました。

参加してくれた子どもたち、送り出してくださった保護者様にお礼申し上げます。

炎のプレイパークや花火づくり、火おこし検定など、「炎」をテーマに遊びつくした2日間でした。

さぁ、明日から7月!夏本番です^^

夏のキャンプシリーズはまだまだお申込受付中です。

お申込みお待ちしております!

それでは夏のサイエンスキャンプの様子をアップします。

IMG_3238

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_0178

IMG_0284

IMG_0259

IMG_0273

IMG_0788

※夏キャンプまでのキャンプ絶賛申込受付中です!

夏のあばれんぼキャンプ参加者募集中です。042−364−8031までお気軽にどうぞ!

7/27~夏の湖南山村留学キャンプ

20150603夏キャンプ(WEB)-NEW 20150603夏キャンプ(WEB)-NEW

7月27日(月)~30日(木)
第1クール『シュノーケリング』 
透明な猪苗代湖の中を潜る潜る☆★なにが見つかるかな??

7月30日(木)~8月2日(日)
第2クール『MTBツーリング』 
毎年大人気プログラム!今年もMTBに乗って走れ!風に乗れ!

8月2日(日)~8月5日(水)
第3クール『ヨットで大冒険』 
人気プログラム復活!ヨットで風まかせ♪~♪

20150522夏のちびっ子キャンプ(WEB) 20150522夏のちびっ子キャンプ(WEB)

【概要】

夏のちびっ子キャンプ

日程:7月18日~20日 2泊3日

対象:年少~年長 

定員:40名(先着順となります)

費用:28,000円(プレミアム会員25,000円)

内容:川遊び、夜の探検、すいか割り、おみやげづくり、キャンプファイヤーなど予定

20150427夏キャンプ(源流探険&八丈島)(WEB)

源流探険キャンプ

日時:2015年7月22日(水)~24日(金) 2泊3日
対象:小学校1年生~ 定員:40名
参加費:30,000円 (プレミアム会員27,000円)
会場:玉川キャンプ村(山梨県小菅村)
集合解散:新宿駅(7:30集合→18:00解散)
府中本町駅(8:30集合→17:00解散)

20150427夏キャンプ(源流探険&八丈島)(WEB)

八丈島人キャンプ

日時:2015年8月10日(月)~15日(土) 5泊6日
対象:小学校1年生~ 定員:18名(最少催行8名)
参加費:小学生 100,000円(プレミアム会員90,000円)
中学生 112,000円(プレミアム会員100,000円)
会場:リゾート inn Kai(八丈島 大賀郷地区)
集合解散:新宿駅(20:30集合→21:30解散)

20150427夏キャンプ(海遊び&釣り遊び) (WEB

海遊びキャンプ

日時:2015年8月18日(火)~21日(金) 3泊4日
対象:小学校1年生~ 定員:40名
参加費:45,000円(プレミアム会員 41,000円)
会場:内浦山県民の森(千葉県鴨川市)
集合解散:府中本町駅(8:00集合→18:30解散)
新宿駅 (8:45集合→17:15解散)

20150427夏キャンプ(海遊び&釣り遊び) (WEB

釣り遊びキャンプ

日時:2015年8月18日(火)~21日(金) 3泊4日
対象:小学校5年生~ 定員:20名
参加費:50,000円(プレミアム会員 45,000円)
会場:内浦山県民の森(千葉県鴨川市)
集合解散:府中本町駅(8:00集合→18:30解散)
新宿駅 (8:45集合→17:15解散)

カヌー体験キャンプ  まだ空きあり!

日時:2015年7月11日(土)~12日(日) 1泊2日

対象:小学1年生~

定員:40名 参加費:14,000円(プレミアム会員12,000円)

会場:四谷キャンプ訓練場

集合解散:新宿駅(7:00集合→18:00解散)

府中駅(8:00集合→17:00解散)

20150425カヌー体験キャンプ&はじめての夏キャ

夏のサイエンス、解散に向かっています。

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

夏のサイエンスキャンプ一行は、解散場所の府中駅に向かい始めました。恐らく10分程余裕持って到着できるかと思います。よろしくお願いいたします。

※追加情報   中河原駅でトイレ対応あり。ぴったりくらいの解散です。すみません。

   
                 

  

夏のサイエンス、2日目もめいっぱいの火遊びです!

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

炎のサイエンスキャンプ、2日目は「火おこし検定」とお土産作りを楽しんでいます。

火おこし検定では、全員がマッチを使っての火おこしに合格。マッチを使うのを怖がっていた子も、上手に擦れるようになりました! このあと、炎のおやつを食べて帰宅予定です。

   
                 

夏のサイエンス、2日目スタート! 快晴!

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

炎のサイエンスキャンプは、2日目に突入!  びっくりするほどのよい天気!

   
         

夏サイエンス、初日最後は炎をかこんで…

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

炎のサイエンスキャンプ、初日最後のプログラムは、花火作り体験に続きキャンプファイヤー! 就寝直前までめいっぱい楽しんでいます。いい夢みろよ!

   
           

夏のサイエンス、夕食まで順調に楽しんでいます!

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

夏のサイエンス一行は、お弁当、テント設営、炎のプレイパーク遊びを順調にたのしみ、カレーライス作りも超特急で終え、当然完食! 夜のお楽しみ花火作り体験を楽しんでいます。

   
                      

   

夏サイエンス、キャンプ場です!

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

夏のサイエンスキャンプ、炎のサイエンスの一行は、キャンプ場入りしました。お弁当を食べ、テントを設営しています。いよいよ、炎のプレイパークがはじまるよ!

   
       

夏、炎のサイエンスキャンプ 多摩川ネイチャーハイクちう!

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

夏サイエンスキャンプの一行は、多摩川ネイチャーハイクをしながらキャンプ場を目指しています。みんな燃やしたり、炭にしたい枯れ枝などを拾いました。

   
       

夏のサイエンスキャンプ、スタート!

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

夏のサイエンスキャンプ(炎のサイエンス)、無事全員集合! キャンプ場に向けて出発です。行いの良い子とリーダーばかりが揃ったのでしょう。どうやら天気も心配なさそうです! 2日にわたり、科学の火遊びを楽しみます!

   
     

今週末実施の「夏のサイエンスキャンプ」実施判断について

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今週末の天気予報の内容が芳しくない中、開催判断や安全につきましてのお問合せが多くなってきておりますので、こちらでインフォメーションさせて頂きます。

当法人のキャンプは、雨天に出会うこともお子様たちの貴重な体験として取り扱います。雨の中でめいっぱい楽しい生活や遊びを実施する経験は、お子様たちにとり大きな自信や自己肯定感の獲得につながるはずです。危険がないことを確認しながら、楽しく進めてまいります。

◆天候と活動内容について
現状の予報では今週末、雨または曇りの時間帯が多そうです。
活動サイト全体をタープ(屋根)で覆う作業を早朝より実施いたします。生活や活動の殆どのお時間はサイトにおり、雨であることで不自由はございません。また、天候によってはキャンプサイトまでのハイキングを路線バス移動に切り替えるなど、無理のない活動への変更を柔軟に実施していきます。キャンプサイト自体がぬかるむことも想定されますので、可能な方はお荷物の中に長靴を追加頂けると幸です。

◆川の水量について
国交省京浜河川事務所の観測値データベースにて、活動場所すぐ上流の推移を継続的に確認しております。このところ多摩川水系は渇水が続いており氾濫のリスクは皆無ですが、非難の必要がないことを確認しながら対処いたします。

◆避難場所について
活動時間中、四谷キャンプ訓練場隣接の公会堂を借用させて頂いております。
万が一の緊急避難場所にするほか、雨天では実施しにくい活動について、こちらを利用いたします。

今後、さらなる天候悪化などにより、安全が確保しにくくなる場合、当サイトおよびこちらからの電話連絡により、中止やプログラム変更のご連絡を差し上げます。
安全で楽しいキャンプ準備に影響が出ないよう、皆様からのお電話についてはお控え願いたく、よろしくお願い申し上げます。