いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きありがとうございます。
明日3月1日(日)は、あばれんぼキャンプ恒例の「第8回ウォークラリー大会の日です。
『曇り時々雨』予報となっていますが、『開催する方向』でございます。
続きを読む
Filed under: 未分類 | Tagged: あばれんぼキャンプ、ウォークラリー大会 | Leave a comment »
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きありがとうございます。
明日3月1日(日)は、あばれんぼキャンプ恒例の「第8回ウォークラリー大会の日です。
『曇り時々雨』予報となっていますが、『開催する方向』でございます。
続きを読む
Filed under: 未分類 | Tagged: あばれんぼキャンプ、ウォークラリー大会 | Leave a comment »
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。
お待たせいたしました!★
次年度の年間プログラムが決定致しました(^O^)
詳細パンフレットはこちらから↓↓
お申し込みはもうしばらくお待ち頂ければと思います。
また、『2015年間プログラムガイド』(冊子タイプ)は、ただいま作成中ですので、もうしばらくお待ち下さい。
春キャンプ(鉄道人、春スキー、春のちびっ子)はまだ空きがございます。
お申込みの場合は、お早めに!!
今年も、たくさんの子ども達に「とっておきの場所」を提供していきます。
皆様の御支援・御協力宜しくお願い致します。
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。
3、4月の「鉄道人キャンプ」「春スキー」「春のちびっ子キャンプ」まだまだ募集中です!
①「旅」がしたい子におすすめ(*^_^*)鉄道人(ぽっぽや)キャンプ
日時:平成27年3月26日(木)~28日(土) 2泊3日
対象:小学3年生~高校3年生 定員:20名
集合解散:府中本町駅(8:30集合→18:00解散)
新宿駅(8:30集合→17:30解散)
参加費:小学生 39,000円(プレミアム会員 35,000円)
中高生 43,500円(プレミアム会員 39,500円)
宿泊場所:名古屋市青少年宿泊センター(名古屋市緑区大高町蝮池4-6)
交通機関:公共の交通機関(電車)を利用予定
持ち物:弁当、水筒、カメラ(希望者)、おこづかい(お土産代)、雨具、着替え等
※詳細は、お申込みされた方に発送する「詳細資料」にてご確認ください。
②たくさん滑りたい子に!おかわりスキー!!春スキーキャンプ ※残りわずか!
日程:平成27年3月26日~28日 2泊3日
※年間プログラムから日程が変更しております。☓ 3/21~3/23 → 〇 3/26~3/28
会場:妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市) 宿泊場所:やまきや
定員:40名
対象:小学1年生~
③お泊まり初めてでも大丈夫!ちびっ子集まれ(*^_^*)春のちびっ子キャンプ
日時:平成27年4月4日~5日 1泊2日
会場:足柄ふれあいの村 (〒250-0121 神奈川県南足柄市広町1507)
対象:4歳(新年中)~6歳(新1年)
定員:40名
内容:野遊び、アスレチック遊び、虫獲り、キャンプファイヤー、おみやげづくりなど
ぜひご参加ください!
お待ちしております(^O^)
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。
2/14~15の1泊2日で行われました、「冬のサイエンスキャンプ~お菓子作り大作戦~」が無事終了しました!
味の基本である5味を知る実験から始まり、味付け、食感、見た目など「おいしい」をとことん追求する2日間でした。
お菓子を渡したい大切な人のことを考え、味付けや形、ラッピングも子どもたち一人ひとりがたくさん工夫をしていました。
参加してくれた子どもたち、送り出してくれた保護者様、ありがとうございました。
春キャンプ(鉄道人、春スキー、春のちびっ子)まだまだ空きがございます!!!
ぜひご参加ください!
①「旅」がしたい子におすすめ(*^_^*)鉄道人(ぽっぽや)キャンプ
日時:平成27年3月26日(木)~28日(土) 2泊3日
対象:小学3年生~高校3年生 定員:20名
集合解散:府中本町駅(8:30集合→18:00解散)
新宿駅(8:30集合→17:30解散)
参加費:小学生 39,000円(プレミアム会員 35,000円)
中高生 43,500円(プレミアム会員 39,500円)
宿泊場所:名古屋市青少年宿泊センター(名古屋市緑区大高町蝮池4-6)
交通機関:公共の交通機関(電車)を利用予定
持ち物:弁当、水筒、カメラ(希望者)、おこづかい(お土産代)、雨具、着替え等
※詳細は、お申込みされた方に発送する「詳細資料」にてご確認ください。
②たくさん滑りたい子に!おかわりスキー!!春スキーキャンプ
日程:平成27年3月26日~28日 2泊3日
※年間プログラムから日程が変更しております。☓ 3/21~3/23 → 〇 3/26~3/28
会場:妙高杉ノ原スキー場(新潟県妙高市) 宿泊場所:やまきや
定員:40名
対象:小学1年生~
③お泊まり初めてでも大丈夫!ちびっ子集まれ(*^_^*)春のちびっ子キャンプ
日時:平成27年4月4日~5日 1泊2日
会場:足柄ふれあいの村 (〒250-0121 神奈川県南足柄市広町1507)
対象:4歳(新年中)~6歳(新1年)
定員:40名
内容:野遊び、アスレチック遊び、虫獲り、キャンプファイヤー、おみやげづくりなど
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
あばれんぼキャンプブログをご覧頂きありがとうございます。
冬のサイエンスキャンプ・お菓子クッキング大作戦は、いよいよフィナーレ。
大切な方がに喜んでもらうためのお菓子作りと、ラッピングが無事終わりました。なんと、リーダーひとりひとりにも内緒でプレゼントを用意してくれていました。みんなありがとう、もうすぐ解散場所に向かいます!
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
あばれんぼキャンプブログをご覧頂き、ありがとうございます。
冬のサイエンスキャンプ お菓子クッキング大作戦は、みんな元気に2日目を迎えています。昨日から考えた美味しさのお菓子を作り、ラッピングしてお土産にいたします! 朝から美味しさを追求した、ちょっと豪華な食事でした。
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
あばれんぼキャンプブログをご覧頂き、ありがとうございます。
冬のサイエンスキャンプ お菓子クッキング大作戦は、ご飯作りにもこだわりました! 目にも美味しくするため、野菜を丁寧に型抜き、玉ねぎと型抜き後に残った野菜はペーストにして炒め…美味しいカレーが完成! チョコ、ヨーグルトをちょい足ししたバージョンも含め、美味しくたくさん平らげました。
計9名でご飯10合をペロリ。よく食べました!
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
冬のサイエンスキャンプ お菓子クッキング大作戦、午後からはお菓子作りの練習を兼ねた実験! 同じ生地を違う加熱法で調理したり、加える調味料を変えて差を確かめたりしています。砂糖だけ入れたクッキーと、塩も加えたものではどう違う? みんなの美味しいは、どの作り方?
Filed under: 未分類 | 1 Comment »
あばれんぼキャンプブログをご覧頂き、ありがとうございます。
この週末は、冬のサイエンスキャンプ・お菓子クッキング大作戦! 元気で料理が大好きな子達が集まりました。
スタートは、味覚の実験から…。
美味しさはどれだけのものからできているのでしょう?
Filed under: 未分類 | 1 Comment »
あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。
冬のサイエンスキャンプを来週に控え、お菓子作りプログラムの最終確認をしてきました。
下の写真は、全く同じ生地を異なる調理法で加熱したものです。見た目も食感も変わります。また、生地に加える調味料でもあじわいが異なります。美味しさはたくさんの要素で組み立てられています。みんなで美味しさの秘密を探ってみよう!
みんながプレゼントする相手は、どんな味が好みかな? お菓子の美味しさを自分で組み立てよう!
まだまだ参加者募集中!
参加したくなった子は、あばれんぼキャンプ事務局まで、お急ぎでご連絡ください!
あなたは誰へのプレゼントをお土産にしますか?
冬のサイエンスキャンプ お菓子作り大作戦
2月14日(土)〜15(日)
会場 :ルミエール府中
宿泊 :府中市生涯学習センター
参加費:¥12,000(プレミアム会員¥11,000)
Filed under: 未分類 | Leave a comment »