多摩川冒険クラブ「大成功!!」

多摩川冒険クラブ「カヌー体験教室」が無事に終わりました。20日の写真をアップしてすべて終了です。ご協力いただきました方々、本当に有難うございました。
この事業は、とても有意義なものとなりました。来年も続けていければと思っています。
 
あばれんぼキャンプ次回予定!
「あばれんぼキャンプスキー教室」

上達 コース  12月26日~30日(4泊5日)68,000円(リフト・交通・宿泊・スキー指導・ジュニア検定・引率・保険料など含む※スノボー費用プラス10000円別途)

体験 コース  12月27日~30日(3拍4日)56,000円リフト・交通・宿泊・スキー指導・引率・保険料など含む※スノボー費用プラス10000円別途

 

③④ちょこっとコース12月26日~28日/28日~30日(2泊3日)47,000円リフト・交通・宿泊・スキー指導・引率・保険料など含む※スノボー費用プラス10000円別途

 

●対象:スキー①~④(小1~高)/スノボーコース①②(中学生~)

●会場:妙高杉の原スキー場(宿泊:ホテル笹ヶ峰)と周辺施設

●スキー・スノボー指導:妙高シーダスキースクール

 

●申込み・問合せ先:あばれんぼキャンプ事務局NPO法人野外遊び喜び総合研究所

〒183-0054東京都府中市幸町1-28-11

 

 ⇒ここから申込み&問合せできます。⇒info@abarenbo-camp.com

 

多摩川大冒険は「どピーカン!」次は13日!!

 多摩川冒険クラブ「多摩川大冒険!!」が行なわれました。このプログラムは、3つの団体が手を組み、共催で実現しました。
①NPO法人ユニバーサルデザインスポーツ事業団(UDSO)
②あばれんぼキャンプ(NPO法人 野外遊び喜び総合研究所)
③お話キャンプ(府中書房)
④協力:多摩市カヌークラブ
東京都府中市の是政緑地での楽しい出来事。とくとアルバム見て下さいな!中流域のカヌー体験はとても楽しい。ちょこっと川下り出来るし、流れが穏やかなところが多いので、子ども達はどんどんうまくなっていくし・・・!実は、どうしてもやりたそうなお父様がいらっしゃったので、休み時間に乗ってもらいました。そうしたらとても喜んで頂けました。「実は、私の方がやりたいんです。」とおっしゃっていて、私も、その気持ち分かる方ですから・・・!多摩川でよかった。あばれんぼキャンプは府中市内の子ども達にお知らせを配り、2回行なう予定でした。しかし、申込み数がとても多かったので、13日に新設いたしました。という事で、6・13・20日の3回の開催。その内の1回が無事終了!なかなか難しいと思ったけど、子供たちが頑張った。片付けなど全部自分達でするんです。もちろん荷物運びも・・・!アルバムをアップしました。あまりにも大きい為、かなり縮小させたら、画像が荒くなりました。参加された方で必要な方は、CD-Rでお分けします。御連絡下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 カヌーのプログラムを常設化するためにみなさまのお力をお借りしたいと思います。あばれんぼキャンプでは民間の力を集め、行政に頼らない水辺のプログラム専門家集団を独自に作っています。そのチームの力はなかなかのものです。ぜひ、府中市内大企業にお勤めの方、大きな財団法人の方など、寄付・協賛(物・資金・広告・協賛)・助成など大募集しております。本当に何とか真剣に、よろしくお願い致します。多摩川沿いの企業様から協力もらえれば、休日にそこを拠点に、行ないますよ。艇庫(船置き場)貸して下さい。事務所になる所が、あれば、そこで作戦会議していっぱい活動できます。ぜひお願いします。
 水辺のプログラムは専門的な知識と高度な技術が必要で、なかなか行なう事が出来ません。府中市内では青少年委員会が行なっているほか、市の方で水辺の学校が少しだけカヌーなど行なっています。今後の人財育成、艇庫など、活動の質の向上と、維持の為に、ぜひ御協力をお願い致します。大学生の方・社会人でカヌーなど大好きな方、消防関係・自衛隊??ぜひお力貸して下さい。御連絡待ってます。