5月からの春キャンプ募集開始!

ぽかぽかあったか季節!春キャンプにおいでよ!!

お待たせいたしました!春からのキャンプ募集開始します!
先日、幼児対象の「ちびっ子キャンプ」が終わり気づけばもう新年度・・・。
年長さんも小学生のキャンプが参加できるようになり、
2年生は3年生以上のサイエンスキャンプが参加できるようになり、
参加できるキャンプの幅がぐーんと広がります。
ぜひ、たくさんのキャンプに参加してみてください^^

①KIDS CHALLENGE CAMP(キッズチャレンジキャンプ)

日時:5月20日(土)~21日(日) 1泊2日
対象:小学1年生~中学3年生
費用:8,000円
会場:四谷キャンプ訓練場(東京都府中市)
定員:60名
集合解散:新宿駅【8:00集合‐18:00解散】
府中駅【9:00集合‐17:00解散】
内容:テント設営、野外炊事、キャンプファイヤーなど

 20160328春のサイエンス&新一泊二日チラシ

②春のサイエンスキャンプ

日時:5月27日(土)~28日(日) 1泊2日
対象:小学3年生~中学3年生
費用:15,000円(プレミアム会員:13,500円)
会場:生涯学習センター(東京都府中市)
定員:30名
集合解散:新宿駅【8:00集合‐17:30解散】
府中駅【8:30集合‐17:00解散】
内容:動物園見学(裏側潜入)動物ふれあい、トリマー講座など

20160328春のサイエンス&新一泊二日チラシ

③あばれんぼの森のようちえん※幼児限定

日時:4月23日(日) 日帰り 5月以降もあり!詳細はチラシへ
対象:3歳(年少)~6歳(年長)
費用:5,000円
会場:黒鐘公園(東京都国分寺市)
定員:20名
集合解散:府中駅【8:30集合‐16:00解散】
内容:自然遊びなど

20170328森のようちえん20170328森のようちえん

春のちびっ子キャンプ終了!

春のちびっ子キャンプ終了。春キャンプ、まだまだ続きます!

3月24日~25日 1泊2日で行われました、幼児限定「春のちびっ子キャンプ」が無事終了しました。
2日間とも天気に恵まれ、思いっきり走り・遊び続けた38人の幼児たち。
今回のメインプログラムは、『昆虫と動物のふれあい』
幼児にとって、昆虫を見る・さわる・知る体験はどれも新鮮で興味津々!
苦手と言っていた子も、勇気を出して触っている姿も見られました。
外での自然遊びはみんな本当に大好きで、そして遊びをどんどん創り出していく遊びの天才。
2日目の午前中は1時間以上遊んだあとも、もっともっとたくさん遊びたいというほどでした。
動物園の見学では、小さな動物から大きな動物まで、また水族館の海の生き物も見ることができて
驚き・感動の連続。
2日間を通して、自然や生き物を身近に感じてもらえていたら嬉しく思います。

今回のテーマは、幼児の「情動」をたくさん表出して活性化させ、主体を形成していくこと。
自分がやりたいと思うことを実現していくか?遊ぶために今どうしたらいいのか?を子どもたちは考えて行動できるような環境づくりを目指しました。今回幼児たちは、1人1人自分でできることを頑張り、グループにおいても力を合わせて取り組むことができていてスタッフ一同大変驚きました。
また、今回年長さんにとって最後のちびっ子キャンプでした。年少から参加している子がちびっ子キャンプ卒業かぁ…と成長が早く少し寂しいですが、次回は小学生のキャンプ!
そしてちびっ子キャンプ次回は、夏!リリースまでしばらくお待ちください。
それでは、春のちびっ子キャンプ2日間の様子をご覧ください。

 

 

高速下りました。

只今、国立府中インター下りまして、少し渋滞しており到着が少し遅れます。

保護者の皆様、お迎えよろしくお願いします。

バス乗りました!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。

動物園での見学を終えた春ちびメンバーはバスに乗りました!

DVDを見ながら戻ります。

内容は昆虫の映画ですり

動物観察中!

グループに分かれて動物園を見学中!

色々な動物に興味深々!

動物園到着、お弁当!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。

春ちびメンバーはバスに乗り、動物園に到着しました!

見学の前にまずは腹ごしらえ!

からあげおにぎり弁当を食べてます。

広場で遊ぼう!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。

春ちびメンバーは出発の準備を整え、広場で遊んでいます!

生きものまねゲームと生きものまね鬼ごっこをします!

盛り上がってます!

朝ごはん!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。

朝6時に起きた春ちびメンバーは布団をたたみ、朝ごはんを食べています!

この後の活動のためもりもり食べています。

春のちびっ子キャンプ1日目ダイジェスト!

春のちびっ子キャンプ1日目が終了しました。

今日のテーマは昆虫!

カブトムシやクワガタ、幼虫などの昆虫ふれあいやスタンプをペタペタ貼る昆虫クラフトのほか、

昆虫館での観察、温室での蝶々のふれあいなどを楽しみました。

原っぱでの自由時間では、池でカエルの卵を見つけたり、思いっきり走りまわったりと、

一人ひとりがやりたい遊びを楽しみました。

お風呂やごはん準備、片付けやお布団敷きなど、自分でできることは最大限自分で頑張り、

自分1人でできないことはみんなで力を合わせて頑張る姿が見受けられました。

幼児とは思えないほど、しっかり者のみんな。

明日のテーマはどうぶつ!どんな冒険が待っているか楽しみです。

それでは、今日の様子をまとめてどうぞ!

夜のお楽しみ!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。

春ちびメンバーは夕食を済ませ夜のお楽しみの時間を楽しんでいます!