猪苗代ステージ続報!

こんにちは。
地球人キャンプを中心に紹介いたします。
一昨日、磐梯山登山に向けて徒歩で出発した地球人たち、野宿をして昨日無事登頂に成功。
下山してツーリングキャンプメンバーと楽しい食事をしました。(カレー美味しかった!)
疲れで夜はぐっすり。先ほどキャンプ場にかえって行きました。
明日午後から28時間のソロビバーグ。一人で自分と向き合うソロ活動の時間です。
キャンプ終盤には、青森→北海道の旅を企んでいるようです。
 

ツーリングキャンプ見参!

夏のあばれんぼキャンプ、猪苗代ステージは、いよいよツーリングキャンプが始まりました。
 各駅停車の電車の旅。途中駅でお弁当を食べて、7時間かけて宿泊する古民家に到着しました。
これからカレー作りがはじまります。明日は猪苗代湖一周の旅が始まります。

カヌーイストキャンプ、無事終了!

夏のあばれんぼキャンプ・猪苗代ステージ第一弾のカヌーイストキャンプが無事終了いたしました。
参加してくれた子どもたち、送り出してくださった保護者の皆様、まことにありがとうとざいました。
明日からツーリングキャンプです。府中に戻るなり、洗濯と明日からのキャンプ準備を仕上げた事務局でした。
 

夏キャンプ(猪苗代ステージ)進行中!!

いつもあばれんぼキャンプをご覧いただきまして、ありがとうございます。あばれんぼキャンプでは、現在夏の猪苗代湖キャンプを実施しております。ぜひご覧ください。
これは、カヌーイストキャンプのみんなの写真、湖のほとりで楽しんでいますね。地球人の写真もアップしていきますよ。

いよいよ夏キャン猪苗代ステージ開幕!

カヌーイストキャンプ、地球人キャンプが猪苗代あばれんぼキャンプ場に向けて出発しました!
バスの中も賑やかです。昼食をしっかり食べて、午後もしばしのドライブです。

ちびっこキャンプ終了!夏のキャンプ始まるよ!

こんにちは。
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きありがとうございます。
 
夏のあばれんぼキャンプはすでに始まっています!
先日、無事ちびっこキャンプが終わりました。
春からの参加者も多く、今回の2泊でさらにたくましく成長して帰っていきました。
 
 
 
また、どこかのキャンプでお会いできるのを楽しみにしています。
 
 
幼児キャンプ担当 中山
 
※サイエンスキャンプ、川下りキャンプ、ちびっこキャンプのキャンプ中の様子がわかる写真CDRは、
夏のあばれんぼキャンプ終了後(8月10日)以降の発送となります。
(活動中の写真はフォトにも載せてありますのでご覧いただけます)
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
 
 
 

ちびっ子キャンプ2日目だーー!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
現在ちびっ子キャンプが進行中です。保護者の皆様、あばれんぼキャンプファンの皆様!じっくりと、ご覧ください。
↑夕食
↑花火の様子
↑マスつかみ
↑マスつかみ、その2
↑マスつかみ、その3
↑温泉の休憩所
↑クラフト
↑夕食作り

これから夜のプログラムは、また明日アップします。
 
ちびっ子キャンプは子どもの自主性を大人と一緒に考えて、伸ばしていくことを目指したプログラムを実施しています。
お子様は、経験の蓄積から成長していきます。より一層楽しいプログラムを実施していきます。あばれんぼキャンプにご期待ください。

ちびっこキャンプ夏・1日目続報です。

相変わらず非常に回線が厳しい状況ですが、できる限り画像をアップいたします!
カレー作りは大成功。飯盒のご飯も、カレーも美味しく仕上がりました。

ちびっこキャンプ夏、1日目の様子です!

回線状況が悪いので、手短にて失礼いたします。
子どもたちの顔を見ていただければ分かるかと思いますが、みんな元気いっぱい。
お弁当を食べた後、思いっきり沢遊びを楽しみました。
関東は猛暑日ですが、せせらぎは冷たく、気持ちのよい遊びを楽しむことができました。
このあと、いよいよカレー作りです・・・。
 

多摩川下りキャンプ、初日!

こんばんは。
川下りキャンプ初日の様子をUPします!
強風の中ではありましたが、ご覧の通り元気いっぱい。
夕食には創作パスタ作り大会が開催されましたが、どれもこれも美味しかったです!
 
【明日の川下り予定】
(※天候等の都合により、お断りなく変更になる場合がございます)
 
13時: 石田大橋下流左岸(四谷キャンプ訓練場前)スタート
     四谷橋
14時: 京王線鉄橋(堰堤越え)・休憩
     関戸橋
15時: 是政緑地レクリエーション広場 上陸
(※時間はあくまで予想時刻です。応援頂く場合、前後に十分余裕をもってお願いします。)