あばれんぼキャンプブログをご覧頂き、ありがとうございます。
この週末行われた、春の多摩川自然体験教室の忘れ物情報です。
お心当たりの方は、早急にあばれんぼキャンプ事務局(042 364 8031)までご連絡ください。宜しくお願いします。
6月までのキャンプ募集開始しています! 自然体験活動指導者養成講習会も開校!
→ 詳しくはこちらから!
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
あばれんぼキャンプブログをご覧頂き、ありがとうございます。
この週末行われた、春の多摩川自然体験教室の忘れ物情報です。
お心当たりの方は、早急にあばれんぼキャンプ事務局(042 364 8031)までご連絡ください。宜しくお願いします。
6月までのキャンプ募集開始しています! 自然体験活動指導者養成講習会も開校!
→ 詳しくはこちらから!
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。
春の多摩川自然体験教室は、2日間とも晴天に恵まれ、計250名のお子様にご参加いただきました。
また各シリーズのキャンプでお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
ありがとうございました。
あばれんぼキャンプの、事業紹介「2014年度年間プログラムガイド」は、こちらからダウンロード(22.5M)できます。
春の多摩川自然体験教室は「大阪コミュニティー財団 東洋ゴムグループ環境保護基金・セバタン環境保護基金」より助成をいただいております。
集合写真・各シリーズの活動の様子をご覧ください!
☆集合写真
☆ちびっ子コース(幼児対象)
☆エンジョイコース(小学1年生~中学3年生対象 ※わくわくキャンプは年長から参加可能)
※現在お申込み可能なキャンプ
1、わくわくキャンプ→詳細はこちらのチラシをご覧ください
2、川遊びキャンプ→詳細はこちらのチラシをご覧ください
☆サイエンスコース(小学3年生~中学3年生対象)
※現在お申込み可能なキャンプ
1、はじめてのサイエンスキャンプ→詳細はこちらのチラシをご覧ください
1、サバイバルサイエンスキャンプ(→詳細はこちらのチラシをご覧くださいhttp://www.abarenbo-camp.com/chirashi/201406_survival_s.jpg)
☆YOUTHコース(小学5年生~中学3年生対象)
※現在お申込み可能なキャンプ
1、ツールドTAMA→詳細はこちらのチラシ表面、裏面をご覧ください
春の多摩川自然体験教室の忘れ物です。ナイキの黒の帽子です。お心当たりのある方、あばれんぼキャンプ事務局までご連絡お願いします。
電話042-364-8031 FAX:042-202-0881 mail:info@abarenbo-camo.com
Filed under: 未分類 | Tagged: あばれんぼキャンプ、こどもキャンプ、ちびっこキャンプ、ちびっ子、エンジョイ、カヌー、キャンプ、キャンプリーダー、キャンプ,大房岬ビジターセンター,あばれんぼ、サイエンス、ボランティア活動、環境教育、野外教育、自然体験活動、自転車、YOUTH、夏休み,教育キャンプ,幼児 | Leave a comment »
あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日無事、春の多摩川自然体験教室(2日間)を終了いたしました。
来てくれた子どもたち、送り出してくれた保護者の皆様、ありがとうございました。また、今回、多くの子たちが抽選に漏れてしまいました。ごめんなさい。是非別の機会にお会いしたく、また応募をお願いします。
日帰りのイベントも楽しいけど、宿泊するキャンプはもっと楽しいぞ!
6月以降のキャンププログラムは、こちらからご覧ください!
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。
本日の無料イベント「春の多摩川自然体験教室」は開催致します。
持ち物を忘れずにお持ちになって、お気をつけてお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きましてありがとうございます。
春の多摩川自然体験教室が始まりました。
その様子をアップします。
Filed under: 未分類 | Leave a comment »