Posted on 2010/10/27 by abarenbo-camp.com
スライドショーには JavaScript が必要です。
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
来年度に向けた、スタッフ合宿を実施いたしました。来年度、実施されるだろう「ファミリー川下り」の予定会場でもあり、実地踏査を兼ねた日程で行いました。
那珂川では、10月26日現在、鮭の溯上が始まっており、アユや川をのぼるサケが、跳ねたり泳いでいる水面をカヌーで川下りしました。
「大瀬観光やな」がゴール。「観光やな」の見学、休憩箇所、トイレなどファミリープログラムへ、本格導入されそうです。来年はファミリープログラムが少し変わるかもしれませんね。
また、夜は宿舎にて「今後のあばれんぼキャンプについて」のミーティングが行われ、有意義に過ごすことができました。27日午後には東京に戻り、通常の業務に戻っております。お問い合わせはいつでもどうぞ!メリハリのあるリラックスと有意義な議論ができた合宿でした。次回はたくさんのスタッフと一緒に学びと体験、そして今後のための議論を深めていきたいと思います。
Filed under: お知らせ!、みんなへの手紙!!、リーダーとスタッフへの手紙!! | Leave a comment »
Posted on 2010/10/23 by abarenbo-camp.com
高尾山に登頂!
4歳の男の子もがんばりました
今年で親子でトレッキングは2回目。
今日は、暑すぎるほど天気が良く、最高の登山日和となりました。
あばれんぼスタッフだけでなく、本日は登山の先生の方に来ていただき、山での歩き方や、植物、木の実についてなど詳しく教えていただきました。山頂に行く途中には雲もなく富士山を見ることができました。
山頂は、天気の良さと、さすが人気の山だなと思い知らされるほどたくさんの方が、写真を撮ったり、お弁当を食べていました。
高尾山は、小さい子どもでも登れる山で、今回は最年少が4歳。大人に負けないくらい頑張って登って、全員で山頂に到着。今日は、家族みんなで楽しく登れたのではないでしょうか。
次回の、家族向けのキャンプは、平成23年1月22日~23日の
「冬のファミリーキャンプ:氷上のワカサギ釣り」です。
スライドショーには JavaScript が必要です。
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
Posted on 2010/10/18 by abarenbo-camp.com
こんにちは。
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂き、ありがとうございます。
僕たちがよく受ける質問に「夏以外は何の仕事をしているんですか?」があります。
答えは・・・ 「キャンプをしています!」 です。
あばれんぼキャンプ・現在募集中のプログラムをご紹介いたします。
■乗馬ふれあい教室 (11/27~28)
赤城にでかけ、一泊二日で乗馬を体験します。
子ども達に優しくしてくれる馬達が待ってくれていますよ。
お知らせはこちらから↓
http://abarenbo-camp.com/chirashi/2010-joba.pdf

■スキー&スノボー教室(12/27~)
やっぱりスキーは面白い!
はじめての子から、上達してジュニア検定を目指す子まで、みんな仲良く参加できる教室です。お友達やライバルがたくさんできるぞ! 美味しいご飯と、おたのしみ付きの集団生活、雪遊びもたっぷり楽しめます!
お知らせはこちらから!↓
http://abarenbo-camp.com/chirashi/2010-ski.pdf


Filed under: 未分類 | Leave a comment »
Posted on 2010/10/11 by abarenbo-camp.com
あばれんぼキャンプブログをご覧頂きましてありがとうございます。
10月9日10日の2日間日程で予定されていた「多摩市水辺の楽校」が、9日の午前と午後の途中まで、何とか行なうことができました。関係者のみなさま、有難うございました。
週末の雨はとても長引き、川の水位や濁りにも影響しており9日午後途中より中止となりました。申込みいただいた皆様におかれましては、次回再度御申込み頂きますようにお願いいたします。
10日には、前線も通過し穏やかな天気になりました。しかし、自然と向きあう活動を行う上で「もう少し出来たかも?」のもう少しを実施しない勇気が必要です。見極める事がとても大切だと再確認する事が出来ました。人は自然の中にあり自然の上にはありません。冷静に向き合っていきたいと思います。
スライドショーには JavaScript が必要です。
あばれんぼファミリートレッキング教室参加ご家族募集中です。
http://abarenbo-camp.com/chirashi/2010-aki-family.pdf
Filed under: キャンプの報告と次回キャンプ紹介! | Leave a comment »
Posted on 2010/10/09 by abarenbo-camp.com
いつもあばれんぼキャンプのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
残念ながらあいにくの荒天となりました。
現在の天候、川の水位より、残念ながら10月10日(日)のカヌー体験会(午前、午後とも)を中止させていただきます。
楽しみにしてくださっていた皆様とお会いできないことが非常に残念ですが、
自然相手の遊びを行う上で、余裕を持っての撤退は大切な判断であると考えております。
ぜひ、またの機会にお申込みをいただきたく、よろしくお願いいたします。
Filed under: 未分類 | 2 Comments »
Posted on 2010/10/09 by abarenbo-camp.com
こんにちは。
あいにくの天候ですが、午前のプログラムは
カッパを着ていただいた上で実施いたしました。
午後につきましても現在のところ実施の方向で準備
させていただいております。安全につきましては、
慎重に検討を続けております。
途中中止などの判断は柔軟にさせて頂きます。
もしよろしければ一ノ宮公園にお集まり下さい。
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
Posted on 2010/10/08 by abarenbo-camp.com
おはようございます。
あいにくの気温と天気ですが、一日弱い雨に止まり、
まとまった雨にはならなそうです。
この時点での中止判断はございません。
実施の方向で準備を進めています。
暖かい服装、カッパ、タオル等を準備の上、一ノ宮公園へ
集合願います。なお、このあと天気が悪化して中止判断をする場合、
本ブログに掲示させていただきます。
よろしくお願いします。
Filed under: おしらせ! | Leave a comment »
Posted on 2010/10/05 by abarenbo-camp.com
いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂き、ありがとうございます。
10月2~3日に「多摩川自然体験教室」が開催されました。総勢200名の子どもにカヌー体験やガサガサなどを通じて、多摩川の魅力や面白さ、危険な事などを伝えました。
その様子をアップします。
スライドショーには JavaScript が必要です。
秋の「あばれんぼキャンププログラム」のご案内!
●ファミリートレッキング教室 10月23日(土)
http://abarenbo-camp.com/chirashi/2010-aki-family.pdf
高 尾山を専門家の指導のもと楽しみながらのびのび登るプログラムです。
Filed under: キャンプの報告と次回キャンプ紹介! | Leave a comment »
Posted on 2010/10/02 by abarenbo-camp.com
おはようございます。
本日の調布カヌー体験会は、予定通り実施いたします。
よろしくお願いします。
Filed under: 未分類 | Leave a comment »
Posted on 2010/10/01 by abarenbo-camp.com
おはようございます。
本日の調布カヌー体験会は、予定通り実施いたします。
よろしくお願いします。
Filed under: 未分類 | Leave a comment »