高まる気持ちを胸に一歩一歩!

「ハイズカ!」「ズンバ!」
 春のあばれんぼキャンプがすぐそこにやってきています。参加者もどんどん集まって、リーダー達も最終仕上げに必死になっています。良いキャンプとは何か?どうしたらいいのか?
 
一人ひとりの考えをみんなでまとめた結果がこれから始まるキャンプに現れる。キャンプリーダーとして活動を支える以上子ども達にしっかりとしたメッセージを伝えられるように、狙いをしっかり準備していく。
 
 リーダーのみんなとキャンプを作ることの意味を、先日仲間の一人に話をした。職業としている自分としては、なぜボランティアのスタッフとキャンプを作り上げていくのか??
 
その意味はとても深い!あばれんぼキャンプは運動体であるからこそ出来ることであり、「子ども」という言葉の元に、集まる大人たちの強いハートを結集して作り上げるプログラムが、子ども達の為にならないわけが無い。
 
安全に対してはキャリアのあるリーダー達がしっかりカバーして、ハートをみんなが集め作り上げるプログラムをより素敵なものに努力して作っていく。
 
 また一つ伝説に残るキャンプになりそうで、眠いけどワクワクして眠れないのもなんかキャンプらしくてうれしい。
 
早く子ども達と過ごしたい。最高に為になり楽しめる体験を準備して、みんなを待っている。
リーダー全員が同じ気持ちだし、世界中の子ども達の幸せも祈っている。
 
あばれんぼキャンプは子ども達のことを一生懸命考えて、実際に行動している素敵な仲間達によってしっかり支えられています。子ども達の為にたとえ摩擦があったとしてもしっかり考え進んでいますよ!
 
ハイズカズンバ!
 

ちびっ子チャレンジキャンプ!!!

「ちびっ子チャレンジキャンプ」大成功!
 
3月18日(土)~19日(日)に5~7歳の子ども達を対象に「ちびっ子チャレンジキャンプ」を行いました。初めてのお泊りをいかに楽しく過ごしてもらうか?がテーマだったキャンプですが、天候もなかなかどうしてギリギリで気温も少し低めでした。
しかし、そんな事はおかまいなく、楽しい楽しいと過ごしていたのが印象的でした。ご家族の不安をよそに、子ども達は楽しく過ごしていましたよ!写真を見てください。
参加された方には、全員に写真をお送りします。
お楽しみに!
 
 

プロジェクトワイルドエデュケーター養成講習会大成功

PW養成講習会を3月15日(水)に府中市のキャンプ場を使って行いました。
とてもすばらしい時間になったと思います。
フォローアップ講習会現在計画中!活躍できる場所すぐに準備します。また一緒に学びましょう!

春のあばれんぼキャンプ参加者募集中!〆切せまる!!

春のあばれんぼキャンプ「参加者募集中!」

今年はどんな出来事があるのか楽しみです。春の自然は楽しい事いっぱいです。春のなると自然が色付いてきます。黄色や赤色や黄緑など、明るく色づきます。新しい自然を見に行きましょう。

あばれんぼ「海の子」キャンプ

日程:平成18年3月26日(日)~3月31日(金)

対象:小学校1年生~中学校3年生

費用:48,000円

会場:千葉県大房岬ビジターセンターキャンプ場

内容:テント泊、ビバーグ、つり、クラフトほか

 

あばれんぼ「森の子」キャンプ

日程:平成18年3月29日(水)~3月31日(金)

対象:小学校1年生~中学校3年生

費用:22,000円

内容:テント泊、キャンプ料理、草木染、貝のクラフトほか

 

楽しみながら仲間と体験する自然体験プログラムです。

 

申し込みお問い合わせは:042-364-8031(あばれんぼキャンプ事務局)