新年度 研修生(短期•長期)募集のお知らせ!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きありがとうございます。
あばれんぼキャンプでは、新年度キャンプや農業体験、自然学校運営など自然体験や子どもや家族向け事業に携わる「研修生(職員候補)」を募集しています。キャンプや体験活動は年間30回以上、様々な営業や企画運営、プロモーションなど、実践的なスキルを習得できます。自然体験活動や企画のプロフェッションを目指しませんか?※同時に講習会に参加して自然系資格もゲットできます(テキスト代、資格登録費のみ別途)。ぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか?

あばれんぼキャンプはたくさんの実践の場を体験し、実践的な学びを得る事ができます。
①自然体験活動の企画運営を習得できます。
②企画を立ち上げて事業を実施できます。(山梨県に4月スタートで新しい拠点づくり中)
③実際にキャンプ活動の中に入り、様々な役割を経験する事ができます。
④研修・試用期間後、正規職員になる事が可能です。
その他(様々な事業を実施していますので是非お問い合わせください。)

○募集要項
期間:平成29年4月以降〜平成30年3月31日まで(研修期間は希望で)
対象:40歳ぐらいまでの社会人の方、大学生大学院生、専門学生ほか。
業務:①週末や春夏冬休みのキャンプなどの企画運営
②廃校リニューアルによる事業の立ち上げとコンサルタントの補助(福島県猪苗代町)
③自然学校拠点の整備と企画運営の管理補助(福島県郡山市・会津若松市)
④新規自然学校拠点立ち上げ整備と観光開発及びプログラムづくり(山梨県大月市)
⑤その他(自然学校事務局体験もできます。)
勤務:希望者に合わせて設定(ただし、初志貫徹をお願いします。)
給与・社会保険など:当法人給与規定により期間、回数、時間による。
詳細:042-364-8031または、ページ下のお問合せフォームからお願いします。

★☆あばれんぼキャンプ事務局写真館(より詳細)☆★
①↓妖怪の絵(絵本買ったらもらった魔除け、酒好き。)

妖怪の絵

↓事故ゼロ掲示板&予定表&扇風機(いろいろ)

事故ゼロ掲示板&予定表

③↓複合機とミニ複合機(カラーとモノクロ)

複合機とミニ複合機

④↓無線機&折り機&デュープリケーター(電子レンジと間違われる)

無線機とデュープリケーターと折り機

⑤↓キャンプの様子はこんな感じ!

2015chibi-blog_46
いかがでしょうか?一緒に働いてみたくなったでしょ?

ご連絡お待ちしています。事務局042-364-8031(担当:中嶋)

【感謝】はじ春、メッセージをありがとうございます!

あばれんぼキャンプブログをご覧頂き、ありがとうございます。

本日終了したはじめての春キャンプに、参加してくださった皆様からご感想や、ご丁寧にメッセージ頂き、一同とても嬉しく思っております。ありがとうございます。夏に向け、ますます楽しい体験の機会を提供してまいります。なにとぞよろしくお願い申し上げます。

2015hajiharu-2_1_03 2015hajiharu-2_2_03 2015hajiharu-2_3_01 2015hajiharu-2_4_01 2015hajiharu-2_5_01 2015hajiharu-2_6_02 2015hajiharu-2_7_01 2015hajiharu-2_8_01 2015hajiharu-2_9_01 2015hajiharu-2_10_01 2015hajiharu-2_11_01 2015hajiharu-2_12_01 2015hajiharu-2_13_01 2015hajiharu-2_14_01 2015hajiharu-2_15_01 2015hajiharu-2_16_01 2015hajiharu-2_17_01 2015hajiharu-2_18_01 2015hajiharu-2_19_01 2015hajiharu-2_20_01 2015hajiharu-2_21 2015hajiharu-2_22 2015hajiharu-2_23 2015hajiharu-2_24 2015hajiharu-2_25 2015hajiharu-2_26_01 2015hajiharu-2_27 2015hajiharu-2_28 2015hajiharu-2_29 2015hajiharu-2_30 2015hajiharu-2_31 2015hajiharu-2_32 2015hajiharu-2_33 2015hajiharu-2_34

★キャンプシーズン到来しました!

夏キャンプまでお申込み受付中でございます!

皆様から多数お申込みをいただいており、「はじめての夏キャンプ」は間もなく定員に達します。

まだお申込みでない方は、お急ぎください!

下記チラシをご覧の上、どしどしお申込みください!

20150427夏キャンプ(源流探険&八丈島)(WEB)

源流探険キャンプ

日時:2015年7月22日(水)~24日(金) 2泊3日
対象:小学校1年生~ 定員:40名
参加費:30,000円 (プレミアム会員27,000円)
会場:玉川キャンプ村(山梨県小菅村)
集合解散:新宿駅(7:30集合→18:00解散)
府中本町駅(8:30集合→17:00解散)

20150427夏キャンプ(源流探険&八丈島)(WEB)

八丈島人キャンプ

日時:2015年8月10日(月)~15日(土) 5泊6日
対象:小学校1年生~ 定員:18名(最少催行8名)
参加費:小学生 100,000円(プレミアム会員90,000円)
中学生 112,000円(プレミアム会員100,000円)
会場:リゾート inn Kai(八丈島 大賀郷地区)
集合解散:新宿駅(20:30集合→21:30解散)

20150427夏キャンプ(海遊び&釣り遊び) (WEB

海遊びキャンプ

日時:2015年8月18日(火)~21日(金) 3泊4日
対象:小学校1年生~ 定員:40名
参加費:45,000円(プレミアム会員 41,000円)
会場:内浦山県民の森(千葉県鴨川市)
集合解散:府中本町駅(8:00集合→18:30解散)
新宿駅 (8:45集合→17:15解散)

20150427夏キャンプ(海遊び&釣り遊び) (WEB

釣り遊びキャンプ

日時:2015年8月18日(火)~21日(金) 3泊4日
対象:小学校5年生~ 定員:20名
参加費:50,000円(プレミアム会員 45,000円)
会場:内浦山県民の森(千葉県鴨川市)
集合解散:府中本町駅(8:00集合→18:30解散)
新宿駅 (8:45集合→17:15解散)

ぞくぞく参加者が増えています。
お申し込みはお早めに!

現在リリースされているキャンプはコチラ!↓

==========================================================
①ファミリーカヌー&BBQ

日時:2015年6月6日(土)/7日(日)
対象:ファミリー(年中~) 定員:各日40名
参加費:大人(中学生以上)4,800円/プレミアム会員:4,200円
子ども(年中~小6)3,800円/プレミアム会員3,200円
会場:郷土の森公園バーベキュー場(東京都府中市)
集合解散:9:00集合/14:30解散(現地集合解散)

20150425ファミリーカヌー&BBQ・夏ファミ(カヌ

②キャニオニングキャンプ(小5以上限定)

日時:2015年6月13日(土)~14日(日) 1泊2日

対象:小学5年生~

定員:20名 参加費:25,000円(プレミアム会員23,000円)

会場:グランデックス奥多摩ベース(宿泊:氷川キャンプ場)

集合解散:府中駅・新宿駅

20150425キャニオニングキャンプ&夏のサイエン

③はじめての夏キャンプ

日時:2015年6月20日(土)~21日(日) 1泊2日

対象:小学校1年生から

参加費:8,000円

会場:府中市四谷キャンプ訓練場と周辺

集合解散場所:新宿駅(7:30集合→18:00解散)

府中駅(8:30集合→17:00解散)

20150425カヌー体験キャンプ&はじめての夏キャ

④夏のサイエンスキャンプ

日時:2015年6月27日(土)~28日(日) 1泊2日

対象:小学校3年生から

参加費:11,000円(プレミアム会員 10,000円)

会場:府中市四谷キャンプ訓練場と周辺

集合解散場所:新宿駅(8:30集合→17:30解散)

府中駅(9:00集合→17:00解散)

20150425キャニオニングキャンプ&夏のサイエン

 

⑤夏のファミリーキャンプ~家族でアウトドアクッキングに挑戦~

日時:2015年7月4日(土)~5日(日) 1泊2日

対象:ファミリー(年中~)

参加費:大人(中学生以上)6,000円(プレミアム会員 5,500円)

子ども(3歳児~小6)5,500円(プレミアム会員 5,000円)

会場:神之川キャンプマス釣り場

集合解散:13:00集合/15:00解散 ※現地集合解散

20150425ファミリーカヌー&BBQ・夏ファミ(WEB)

⑥カヌー体験キャンプ

日時:2015年7月11日(土)~12日(日) 1泊2日

対象:小学1年生~

定員:40名 参加費:14,000円(プレミアム会員12,000円)

会場:四谷キャンプ訓練場

集合解散:新宿駅(7:00集合→18:00解散)

府中駅(8:00集合→17:00解散)

20150425カヌー体験キャンプ&はじめての夏キャ

夕食準備が始まりました〜\(^o^)/

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きありがとうございます。
カヌー体験キャンプ&多摩川下りキャンプ両キャンプでは、カヌー練習が終わり、夕食準備に取り掛かっています。

20140712-172216-62536692.jpg

20140712-172217-62537323.jpg

20140712-172216-62536991.jpg

20140712-172216-62536068.jpg

20140712-172218-62538036.jpg

20140712-172218-62538381.jpg

20140712-172216-62536390.jpg

20140712-172219-62539258.jpg

20140712-172217-62537686.jpg

20140712-172218-62538743.jpg

20140712-172220-62540559.jpg

20140712-172220-62540074.jpg

20140712-172313-62593687.jpg

20140712-172357-62637643.jpg

20140712-172357-62637323.jpg

20140712-172633-62793000.jpg

20140712-172633-62793326.jpg

20140712-172633-62793671.jpg

寒さを”吹き飛ばせ〜”な冬!「天下無敵の雪遊びへ”いらっさーい!”」のお知らせ!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きましてありがとうございます。
明後日からスキー教室が始まりますので、24日のクリスマスイブ(世間ではパーティー中?)から、事務局は明後日に向けて”大盛りあがり”となっております。
先ほど、ほんの一瞬だけ、ケーキを食べて「スキーキャンプでは、子どもに楽しんでもらおう!」と「スキーやスノーボードを楽しく学んでもらおう!」など、楽しい会話がすべてスキー教室の話でした。

さあ、1月からのプログラムの募集が始まっています。まだ少しだけ余裕がありますので、ぜひお申し込みください。

天下無敵の雪遊び&冬のサイエンスキャンプ

ひたすら雪遊び!かまくら。  サイエンスマスター対象!

日時:1月25日(土)~26日(日) 1泊2日
会場・宿泊先:国立信州高遠青少年自然の家
参加費:19,000円
対象:雪遊び 5歳~中3
サイエンス  小3~中3
定員:先着40名

2013 雪遊び&冬サイ-アウトライン 2013 雪遊び&冬サイ-アウトライン

 

お申し込み・お問い合わせは
あばれんぼ事務局まで
042-364-8031
info@abarenbo-camp.com