いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先日の「あばれんぼの森のようちえん」にご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。「なにで遊ぶか」から「いかに遊ぶか」へとの転換を図った「森のようちえん」事業ですが、子どもたちの遊ぶ様子の、我々の想像のナナメ上を行くダイナミックさに、この事業の価値が見えました。「子どもは遊ぶ天才」と言いますが、まさにその通り。
大切なことは「子どもたちの内側に沸き起こる情動をいかに受け止めるか」ということで、「いかに湧き上がらせるか」から始まって、「思いっきり遊ぶ」ための環境を作ることが、我々の使命であると再認識いたしました。
また、「あばれんぼの森のようちえん」には実は裏テーマがありました。それは、あばれんぼキャンプがお子様をお預かりすることによって、保護者のみなさまに〈 自由な時間 〉をお過ごし頂くこと。今後、あばれんぼキャンプは保護者様の支援を強く意識した事業を展開していきます。てな訳で…
さっそく、小学生対象の日帰り事業を始めますよ!
その名は、「KIDS CHALLENGE DAY CAMP」
そのコンセプトは、《「ありがとう」が行きかう託児所》
続きを読む
Filed under: キャンプの紹介!、キャンプの報告と次回キャンプ紹介!、KIDS CHALLENGE DAY CAMP、日帰り、森のようちえん | Tagged: イベント、チャレンジ、CAMP、KIDS、KIDS CHALLENGE DAY CAMP、日帰り事業、森のようちえん | Leave a comment »