【終了報告】春スキー教室、大成功!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

3月18日-20日の日程で行われた春スキー教室が無事終了いたしました。

ご参加頂いたお子様、送り出して頂いた保護者様、心から感謝いたします。

雪にも天気にも恵まれ、3日間、(たぶん)今年最後のスキーを楽しみました。

続きを読む

春スキー教室 1日目終了!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

春スキー教室の1日目が無事に終了いたしました。

晴天に恵まれ、また雪にも恵まれて、1日目からたっぷり滑ることができました。

子どもたちも、バスの中から夜寝るまで、たっぷり遊びました。

そんな1日目の様子を、まとめてどうぞ!

新年度 研修生(短期•長期)募集のお知らせ!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きありがとうございます。
あばれんぼキャンプでは、新年度キャンプや農業体験、自然学校運営など自然体験や子どもや家族向け事業に携わる「研修生(職員候補)」を募集しています。キャンプや体験活動は年間30回以上、様々な営業や企画運営、プロモーションなど、実践的なスキルを習得できます。自然体験活動や企画のプロフェッションを目指しませんか?※同時に講習会に参加して自然系資格もゲットできます(テキスト代、資格登録費のみ別途)。ぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか?

あばれんぼキャンプはたくさんの実践の場を体験し、実践的な学びを得る事ができます。
①自然体験活動の企画運営を習得できます。
②企画を立ち上げて事業を実施できます。(山梨県に4月スタートで新しい拠点づくり中)
③実際にキャンプ活動の中に入り、様々な役割を経験する事ができます。
④研修・試用期間後、正規職員になる事が可能です。
その他(様々な事業を実施していますので是非お問い合わせください。)

○募集要項
期間:平成29年4月以降〜平成30年3月31日まで(研修期間は希望で)
対象:40歳ぐらいまでの社会人の方、大学生大学院生、専門学生ほか。
業務:①週末や春夏冬休みのキャンプなどの企画運営
②廃校リニューアルによる事業の立ち上げとコンサルタントの補助(福島県猪苗代町)
③自然学校拠点の整備と企画運営の管理補助(福島県郡山市・会津若松市)
④新規自然学校拠点立ち上げ整備と観光開発及びプログラムづくり(山梨県大月市)
⑤その他(自然学校事務局体験もできます。)
勤務:希望者に合わせて設定(ただし、初志貫徹をお願いします。)
給与・社会保険など:当法人給与規定により期間、回数、時間による。
詳細:042-364-8031または、ページ下のお問合せフォームからお願いします。

★☆あばれんぼキャンプ事務局写真館(より詳細)☆★
①↓妖怪の絵(絵本買ったらもらった魔除け、酒好き。)

妖怪の絵

↓事故ゼロ掲示板&予定表&扇風機(いろいろ)

事故ゼロ掲示板&予定表

③↓複合機とミニ複合機(カラーとモノクロ)

複合機とミニ複合機

④↓無線機&折り機&デュープリケーター(電子レンジと間違われる)

無線機とデュープリケーターと折り機

⑤↓キャンプの様子はこんな感じ!

2015chibi-blog_46
いかがでしょうか?一緒に働いてみたくなったでしょ?

ご連絡お待ちしています。事務局042-364-8031(担当:中嶋)

【はじめましてのスキー教室】上達を実感!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

あばれんぼキャンプ初の「はじめましてのスキー教室」。10名の参加者のうち、9名が初めてスキーに挑戦するキャンプとなりました。初めは、スキーブーツで歩くのも、スキー板を装着するにも四苦八苦。
ブーツの裏に雪がついて、うまく板を履けません。履けたら履けたで、ツルツル滑るし、止まっているのにも一苦労。あちらこちらで、生まれたての子鹿のような子どもたちがあたふたしている様が繰り広げられました。

そんな子どもたちも、徐々に雪に慣れ、ちょっとずつ板と身体の操作を覚えていきます。転んでいた子が転ばなくなり、止まれるようになり、転んでも立てるようになり、曲がれるようになる。ちょっとずつ上手くなるのを、何よりも本人が自覚し、やる気になり、さらに上手くなっていく。今や子どもたちは、びゅんびゅんと滑っています。

さて、まだまだ時間ギリギリまで滑って楽しんでいますが、子どもたちが頑張っている様子をまとめたので、ぜひ写真でご覧ください。

↓次はぜひ、春のスキー教室でお会いしましょう!

 

「春のスキー教室」

日時:3月18日~20日(2泊3日)
対象:小学1年生~高校3年生 40名
会場:妙高杉ノ原スキー場
価格:小学生48,000円(プレミアム会員43,500円)、中学生54,000円(プレミアム会員48,500円)

20161211春スキー教室 完成

20161211春スキー教室 完成

ツールドTAMA終了報告&次回YOUTH(小5以上限定)キャンプリリース発表!!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

5月17日~18日の1泊2日の日程で行われた「ツールドTAMA」が終了しました。

7名のお子様が参加し、氷川キャンプ場を目指して、17日に50km。府中駅を目指して18日に50kmの計100kmを走り切りました。

お互いに励ましあいながら、府中駅にゴールしたときの達成感は、言葉では言い表せないもの。本当によく頑張りました。

子どもたちにはこれを自信にし、様々なことにチャレンジしてくれるといいなと願っています。

また、今回一緒に走り、困難を乗り越えた仲間は、一生の仲間。また他のキャンプで会えること、楽しみにしています。

これからも、YOUTHシリーズは高学年の子どもたちが楽しめるキャンプを作っていきます。ありがとうございました。

 

そして、今日から次回YOUTHキャンプの「多摩川下りキャンプ」とエンジョイシリーズ「カヌー体験キャンプ」がリリースです。

下のチラシをご覧の上、ぜひご参加ください!

次は、「多摩川」をカヌーで遊びつくすぜよ!

IMG_0350 IMG_0396 IMG_0493 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌー体験&多摩川下り 埋め込み アウトライ

カヌー体験&多摩川下り 埋め込み アウトライ