2月4日~5日で行われた「はじめましてのスキー教室」が昨日無事に終了致しました。
今回のスキー教室では10人中9人が初めてのスキーでした。
1日目は板合わせ、板の履き方や滑り方、そして転んだ時の起き上がり方をレクチャーし、午後からは実際に斜面を滑り下りました。
初めは履くことすらままならない子ども達でしたが、2日目には全員が曲がれるまでに成長し、スタッフ一同驚きました。
スキーを上手くコントロールすることができた子ども達は口々に「楽しい!」「もっと滑りたい!」と言っていたのがとても印象に残っています。
2日間合わせて約7時間30分のスキーの時間をともに過ごし、3年生の子は2年生や1年生の子に教えている姿も見られました。
また、生活面は自由な時間も多かった今回のキャンプですが、時間を守るどころかみんなが決めた集合時間の5分前に集まることができ、さらに荷物の管理も自分たちでできていました。他のキャンプに来ていたり、ちびっ子キャンプから上がってきた参加者も参加してくれ、荷物の整理にてこずっていた子達も今回のキャンプでは、自分達から率先して荷物整理をしていたので子どもは日々成長しているんだなと感じました。
2日間を通し、お菓子の交換会をしたり、一緒にテレビを見たり、おもちゃで遊んだりしていく中で、子ども達は本当の兄弟姉妹のように仲良く会話をしていて帰りのバスでは「班関係なく自由な席がいい」と子ども達から声が上がり、本当に仲良くなっていく様子が見られました。
そんな子ども達と共に過ごした1泊2日は参加してくれた子ども達にとってかけがえのない思い出になってくれていたら私共も嬉しい限りです。
また、春のスキー教室や他のキャンプで会えるのを楽しみにしています。
何より、2日間送り出してくださいました保護者の皆様ありがとうございました。
それでは、2日間の様子を一挙にどうぞ!
さて、現在あばれんぼキャンプでは3月までの冬・春のキャンプの1つのイベント、6つのキャンプの募集をしております。どのキャンプもまだまだ募集中ですのでこの機会にぜひご参加ください!!
各キャンプの詳細はこのページの下に載っております
ご参加の際は、こちらのお問合せフォームから申し込むことができます。
また、ご不明な点等ある場合は電話または、メールにて受け付けております。
Tel→042-364-8031
Mail→info@abarenbo-camp.com
また3月4日には、あばれんぼキャンプリーダーによる「第10回記念大会ウォークラリー2017~みんなで楽しくあそぼうさい~」を開催致します。
会場は国営昭和記念公園。参加募集人数は1500人。
大会開催まで残り1か月半。大会を成功させるべく奮闘中です。詳細は今後、ウォークラリー大会の専用ブログ(http://wr-info.wixsite.com/walkrally)にて順次発表していきますので、ご覧になっていただければと思います。
一緒に企画をしてくださるボランティアスタッフも大募集!!
「学生の企画力を身に付ける」と始まったこのイベント企画、学生・社会人問わずお気軽にお問合せ下さい!!
↓キャンプ・イベントもまだまだ募集中!お考えの方は、ぜひお早めにお申し込み下さい!
「あばれんぼの森のようちえん」
1月〜3月まで、毎月開催いたしますので、ぜひご参加下さい
第6回は2月12日 第7回は3月12日です!!
冬のサイエンスキャンプ~はやぶさをこえろ!~」
日時:2月18日~19日(1泊2日)
対象:小学3年生以上 30名
会場:宇宙科学研究所(JAXA)ほか
価格:11,000円(プレミアム会員10,000円)
「春のスキー教室」
日時:3月18日~20日(2泊3日)
対象:小学1年生~高校3年生 40名
会場:妙高杉ノ原スキー場
価格:小学生48,000円(プレミアム会員43,500円)、中学生54,000円(プレミアム会員48,500円)
「鉄道人キャンプ」
日時:3月18日~20日(2泊3日)
対象:小学3年生~高校3年生 20名
会場:奈良市青少年野外活動センターほか
価格:小学生50,000円(プレミアム会員45,000円)、中学生55,000円(プレミアム会員50,000円)
「春のちびっ子キャンプ」
日時:3月24日~25日(1泊2日)
対象:年少~年長 40名
会場:ぐんま昆虫の森/桐生が岡動物園
価格:15,500円(プレミアム会員14,000円)
Filed under: あばれんぼ森のようちえん、おしらせ!、ちびっ子、キャンプの紹介!、キャンプの報告と次回キャンプ紹介!、キャンプ報告!、スキーキャンプ、スキー教室、子どもスキースクール、幼児、森、森の、森のようちえん | Leave a comment »