あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。
雪不足の状況を受け、スキー教室に参加されるみなさまからお問合せのお電話が増えております。現在、明日12/25(金)に寒波がきて、以降雪の予報が出ております。当団体のスキー教室の滑り出し日(12/27、日)または翌日に間に合ってくれるものと考え準備をしております。
ご不安かと思いますが、万が一予定の大幅な変更が生じたり事業中止になる場合、必ずこちらからご連絡させて頂きます。雪不足に関するお問合せを集中させないよう、ご協力をお願いします。
・現地にて滑走可能なゲレンデに移動するなどの準備を進めています。現在は、予定通り事業を実施する予定です。
・万が一、事業の大幅な変更や中止が生じた場合、こちらから連絡をさせて頂きます。みなさまからのお問合せを集中させないよう、ご協力をお願いします。
・お荷物につきまして、予定通りスキー宅急便(往復)にて送付をお願いします。万が一中止になるようなことが生じましても、返送手続きをとらせて頂きます。
何分、自然相手の事業ゆえ、ご理解ご協力をお願いします。
◆2月間までのキャンプ、募集開始しています!
そして、2月までの全てのキャンプが、WEB先行受付を開始しています。
どのキャンプも魅力的なものばかり!
全部に参加するもよし!お友達を誘い合って一つのキャンプに来るもよし!
キャンプでみなさんの元気な顔を見れるのを楽しみにしています。
◆冬のファミリーキャンプ(1/16-17、山中湖)
さあ! 冬と言えばワカサギ釣り。家族全員で挑戦していただきます!
あばれんぼキャンプでは、これまで赤城大沼、相模湖で本企画を実施してまいりました。楽しいものの釣果は… 今年はそんな思いはさせません! 様々な釣天狗たちから情報を募り、山中湖のワカサギ釣りドーム船・アーマーさんを一艘まるっとチャーターしました! お宿も貸切しています! 探知機を駆使して釣れるポイントに移動をし、あたたかな船内から糸を垂らしてワカサギを釣り上げます! 家族の絆を再発見! 保護者様同士の子育てに関するあれこれの話も「夜の重大会議」で分かち合います。釣った後はアツアツの「ほうとう」を食べながら、釣り上げたワカサギを食べる準備も整っています! 是非ご参加ください!
◆はじめての冬キャンプ(2/6-7、富士見高原スキー場)
寒い時には、寒いときならではの遊びを!
冬だ! 雪だ! 雪遊びだ!
そり、雪だるまづくり、かまくらづくり、雪合戦! 君は何してあそびたい?
白銀の世界で、きみの「やりたい!」をかなえよう!
◆冬のサイエンスキャンプ はやぶさのつくりかた(2/13-14)
小惑星「イトカワ」の微粒子を持ち帰った探査機「はやぶさ」の帰還は、日本の宇宙開発技術の高さを証明し、多くの子どもたちに夢を与えてくれました。
さあ、宇宙好きの子、集まれ! 筑波宇宙センター、国立天文台への訪問も含む、宇宙にふれる二日間。もちろん、憧れの宇宙のハカセにもお会いできますよ!
お申込み、お待ちしています!
Filed under: 未分類 |
コメントを残す