稲刈り大成功で素早く完了!そして子どもは「カエル」と「バッタ」と「コオロギ」フィーバーでした!乗馬プログラム募集してますよ!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きましてありがとうございます。
あばれんぼキャンプ田んぼが無事に稲刈りまで出来ました。皆様のおかげで『豊作』との事。ご指導頂きました川辺先生をはじめ、田んぼを貸して頂いている馬場様、いつもお手伝い頂きました五十嵐様、ほか、多くの保護者様のお力添えで稲刈りまでたどり着く事ができました。この場をかりて感謝申し上げます。
『ありがとうございました。次は小麦&玉ねぎですのでお願いいたします。』

さて、稲刈りの様子を写真でをアップしました。
IMG_3900 IMG_3936 IMG_3927 IMG_3926 IMG_3923 IMG_3922 IMG_3920 IMG_3918 IMG_3913 IMG_3902 IMG_3901
IMG_3961

次回予告!
田んぼで脱穀&収穫パーティーを開催!
日時:10月17日(土)15時〜(雨天決行)

場所:あばれんぼキャンプ田んぼ

持ち物:各家庭でつまみ持ち寄りで『収穫パーティー』
①みんなに食べてもらいたいおつまみ。
②とっておきのお酒(ある方)
③その他、面白いものなど

あばれんぼキャンプが準備しているもの
①テーブル
②ベンチと椅子。
③BBQ皿
④大きなビニール皿
⑤焼き物ができる『焼きっこ』
⑥鉄板焼きができる『鉄板やきポータブル』

などです。

今までの活動に参加した方は、無料でご参加いただけます。初めての方は人数に限りがありますのでお早めにどうぞ!

続きを読む

秋のサイエンス 宿舎に到着!

あばれんぼキャンプブログをご覧いただき、ありがとうございます。

秋のサイエンスキャンプの一行は、宿舎のオリンピックセンターに到着。混雑した電車での疲れも、自由時間が吹き飛ばしてくれたようです。

この後は入浴と夜の作戦会議。みんなぐっすりの睡眠、まちがいない!

   
    
    
    
 

秋のサイエンス ロボット研究室に潜入中!

秋のサイエンスキャンプの一行は、いよいよ研究室に潜入! 

いろいろなロボットを見て学び、研究生にたくさん質問させてもらいました。そしてこの後は、トコトコ歩くロボット作りに挑戦です!

   
    
    
    
 

冒険遊び場イベント午後の部スタート!

午後の部が始まりました。それぞれ遊びたい遊びを選んで遊びます。 

    
    
   

ハザ掛け(天日干し)完成(^-^)

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きありがとうございます。

稲刈りが順調に進み、予定より早くハザ掛けを完了しました。

   
    
    
   

お昼ご飯も食べて早めに解散したいと思います。脱穀は1週間後の予定です。

詳細はまたアップ致します。

東工大に到着! 秋のサイエンス

秋のサイエンスキャンプの一行は、大岡山駅の東京工業大学に到着。

学園祭が行われている中、ロボットについて学習していきます。もちろん学園祭見物も…。

   
    
    
   

冒険遊び場午前の部終了!

子どもは2時間、好きな遊びを好きなだけ遊び尽くしました!大成功!! 

   

稲刈り順調!順調\(^o^)/

さあ、田んぼの稲刈りが始まっています。

   
    
    
    
    
    
    
   
この後は、炊きたておにぎりお味噌汁セットで腹ごしらえです。

冒険遊び場イベント始まりまし!

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧いただきありがとうございます。

子ども達が自由に遊べる企画、冒険遊び場イベントが始まりました!

みんな楽しそうに遊んでいます。 

    
    
    
    
    
   

田んぼ稲刈りDay\(^o^)/

いつもあばれんぼキャンプブログをご覧頂きありがとうございます。今日は田んぼの稲刈りです。天気も良いしハザ掛けまで終わらせます。

いっぱいお仕事して、美味しいおにぎりとお味噌汁を頂きましょう。

   
みなさまのお越しをお待ちしております。